関西から死の灰6万発分の核のゴミがやってくる今、山口県内で右のようなポスターが貼られています。
原発の使用済み核燃料を運び出す先だった再処理工場が27回も操業延期になり運び出せなくなった結果、原発の使用済燃料プールは満杯に近づいています。そこで、原発の敷地外に「中間的に」貯蔵する施設を作ろうと中国電力は、山口県上関町の原発予定地の調査を行い「適地」だとしています。 中国電力は、小規模だと採算上の問題があるから関西電力との共同開発にしたいと表明しています。また、使用済燃料プールがひっ迫しているのは中国電力ではなく関西電力です。そこで、山口県の方々は。計画は関西電力のためで、関西から核のゴミが持ち込まれるのではないかと危惧しているのです。 関西電力管内に暮らす市民として、関電の電気を利用していない山口の方々に使用済み核燃料を押し付ける計画に黙っていれば、加害者の片棒を担ぐことになると声を上げた「上関に原子力施設はいらない兵庫の会」が、この問題を訴えるリーフレットを作りました。 裏表印刷して、2つ折りにして活用してください。 表面 裏面 |