「原発やめよう全国集会2003」成功裏に終了集会ステージ(浜岡のアピール)

「原発やめよう全国集会2003−子どもたちに原発も核もない未来を!」
 日時:2003年6月7日(土)午後  東京・代々木公園

6月7日、東京代々木公園に5000人が集まり、「原発やめよう全国集会2003」が開かれました。

東電の損傷隠しを受けて停止した原発の再開の動きに反対し、六ケ所再処理工場のウラン試験反対など政策転換を訴える大きな集会をと企画したのが昨年の秋。東京での全国集会としては2万人が集まった1988年以来15年ぶりで、呼びかけ人の一人として何度も東京に通い準備をしてきました。

約 100人が舞台に上がったゴスペルのオープニングセレモニー、小木曽美和子さんの主催者挨拶に続き、柏崎、福島、青森、東濃などからのアピールが行われました。

そして一番観客の受けが良かったのは大阪の仲間によるスソキリ反対パフォーマンスだったと思います。チャンゴをたたきながらの厚子さんの語り、点子さんのダンス、ひろ子さんのよびかけ、もっと詳しく知るためにパンフレット買って、買ってのお囃子など、まさに本領発揮! 司会を引き受けてくれた講談師の神田香織さんが「先日、大阪で公演をしたが、そのときの口調をすっかり真似され、私の芸は盗まれてしまいました。」とコメントするなどプロも顔負けのできでした。

全国集会は、人通りの多い渋谷、原宿をパレード行進して、成功裏に終了しました。


原発やめよう全国集会2003−子どもたちに原発も核もない未来を! 集会アピール

2003/6/7集会ステージ(スソ切りのアピール)

東京電力の損傷隠し事件は、国・電力会社が一体となって、住民をだまし続けてきたことを明らかにしました。電力大消費地へ電気を送るために、原発の安全神話が押し付けられ、嘘や偽りでの上に築き上げられていた事実を、地元住民は許すことができません。

名古屋高裁は高速増殖炉「もんじゅ」の安全審査が誤りで違法であると判決を下しました。事故の危険が高く、核兵器開発にもつながる「もんじゅ」の廃炉を求める声をさらに強めましょう。それと同時に、日本の原子力開発の柱である核燃料サイクルからの転換を求め、青森県六ヶ所村に建設中の再処理工場の廃止を求める声も高めましょう。

東京電力や経済産業省は、原発がなければ夏に東京大停電が起きるかも知れない、と危機感をあおり、原発再開を容認させようとしています。私たちは、電力不足を理由に原発を動かすことなど到底認められません。原発事故の危険を発電地域に押し付けてよいのでしょうか?膨大な放射性廃棄物を出し続ける原発が本当に必要なのでしょうか?

脱原発の声をさらに強めるために、いま私たちは、電力大消費地の東京に集まっています。原発にエネルギーを依存し続けるのか、それとも脱原発を実現し、子どもたちに原発も核もない豊かな世界を伝えていくのか、この夏はその選択をするための絶好の機会です。

2003年を出発点に、みんなの力で「原発のない社会」へのさらに一歩を踏み出しましょう。日本の脱原発を実現するために、国や電力会社に対して、政策の転換と実現を求めていきましょう。


呼びかけ文から

 東京電力の事故隠し発覚以降の状況は、核燃料サイクル政策の破綻と老朽化原発の危険性、そして何よりもウソと不正・談合により進められてきた原発の運転維持の実態を白日の下にさらしました。また、東京電力の元社長など過去に原発推進の族を振ってきた幹部の要職追放は、電力自由化の下での「原発はお荷物」の実態を表わしたものといえます。パレード

 放射能のごみ問題の先送り政策も、もう限界です。高レベル廃棄物からスソ切りまで、発生源を止めて、膨大な量の放射性ごみ問題をじっくり皆で考える時期にきています。

 プルトニウム余剰が明らかであるにもかかわらず、青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場のウラン試験も近く予定されています。政府の原発政策は現在の状況を捉えられず、大転換を図れないままにいます。

 いまほど脱原発へのチャンスはありません。原発いらないの声を轟かせることが必要です。チェルノブイリ原発事故から2年後の1988年4月、東京で開いた「原発とめよう!2万人行動」から14年の歳月が流れました。

 電力危機キャンペーンで原発運転再開が狙われている首都・東京へ全国から結集し、「原発いらない!原発やめよう」の声を轟かせようではありませんか。

1:00〜 オープニングセレモニー ゴスペルクワイア「Voce」100人による未来への歌声
1:30〜 全体集会
司会進行: 神田香織さん(講談師「はだしのゲン」「チェルノブイリの祈り」)
主催者の挨拶: 小木曽美和子さん(原子力発電に反対する福井県民会議)
報告: 東電による事故・損傷隠し(新潟・福島よりアピール)
地震が来る前に原発をとめよう(浜岡よりアピール)
高レベル廃棄物処理の問題(岐阜よりアピール)
廃棄物スソ切りの問題(大阪よりアピール)
音楽
集会アピールの採択
4:00〜 パレード。

訴えの柱(スローガン)/順不同
  原発なくても電気はだいじょうぶ
  六ヶ所再処理工場を動かすな
  もんじゅを廃炉に
  プルトニウム利用をやめよう
  JCO臨界事故ヒバクシャの救援・支援を  国・核燃サイクル機構の責任も追及しよう
  放射能のゴミ捨てを許すな
  欠陥原発を動かす「維持基準」を許さない
  東海地震が来る前に浜岡原発を止めよう
  劣化ウラン弾許すな
  有事法制に反対しよう
  原発政策・核燃料サイクル政策の大転換を
  エネルギー政策を変えて、脱原発へ
  

呼びかけ人
 今村修(青森県反核実行委員会)
 山本若子(核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団)
 住谷圭造(福島県平和フォーラム)
 道見忠弘(新潟県平和運動センター)
 佐藤正幸(柏崎原発反対地元三団体)
 福山真劫(原水爆禁止日本国民会議)
 伴英幸(原子力資料情報室)
 西尾漠(『はんげんばつ新聞』)
 前川具巳(反原発運動全国連絡会/三重)
 多名賀哲也(能登原発差止め訴訟原告団)
 小木曽美和子(原子力発電に反対する福井県民会議)
 佐伯昌和(京都反原発めだかの学校)
 末田一秀(自治労脱原発ネットワーク/大阪)
 木原省冶(原発はごめんだヒロシマ市民の会)
 深江守(脱原発ネットワーク・九州)

代表世話人
岩松 繁俊(原水爆禁止日本国民会議)
小木曽 美和子(原子力に反対する福井県民会議)
平野 良一(核燃サイクル阻止一万人訴訟原告団)

事務局長
西尾 漠(『はんげんぱつ新聞』)

事務局次長
井上 年弘(原水爆禁止日本国民会議)
佐伯 昌和(京都反原発めだかの学校)
伴 英幸 (原子力資料情報室)

実行委員会連絡先:反原発運動全国連絡会(東京都中野区東中野1−58−15 寿ビル3階)
               TEL03-5330-9789


HOME   TOP