原発CMのウソに異議申し立て

2011年1月26日

社団法人日本広告審査機構御中

日本消費者連盟関西グループ

電気事業連合会や電力会社各社の
「発電時に原子力発電は二酸化炭素を排出しない」 とする広告に対する苦情申し立て

 地球温暖化問題が深刻化していることは、集中豪雨などの異常気象で実感されます。二酸化炭素などの温室効果ガス原因説には、一部に疑問の声もありますが、予防原則で考えれば一刻も早く排出削減を進める必要があるでしょう。
 こうした中、電気事業連合会や電力各社は、「発電時に原子力発電は二酸化炭素を排出しない」とするCMをテレビ、ラジオ、新聞、WEB等で展開しています。

 「発電時には」としているのは、原発の建設や核燃料の製造、使用済み燃料の後始末などでは、多くの二酸化炭素の排出があるからです。本来、このようなライフサイクル全体で、風力や太陽光などと比較すべきで、核分裂の熱で発電するという工程だけを取り出して、原子力発電を温室効果ガス削減に効果があると主張するCMには問題があります。

 また、原子力発電所は巨大なシステムであり、発電時にも様々な補助エネルギーが投入され、二酸化炭素の排出が避けられません。象徴的なものが沸騰水型原発で常時稼動している、重油を燃料とする補助ボイラーです。電力各社は、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、補助ボイラー等から排出された二酸化炭素の量を国に報告しており、発電時に排出があることを把握しています。(表)

 以上のとおり、「発電時に原子力発電は二酸化炭素を排出しない」とするCMは明らかに事実に反する広告です。賛否の分かれる原発の不当な推進理由に地球温暖化問題を利用していると考えられます。公正な審査をお願い致します。



知られざる原子力からのCO2排出実態に掲載の表と同じのため略

まったく疑問に答えていない回答が届きました。

平成23年2月10日

日本消費者連盟関西グループ御中

(社)日本広告審査機構
事務局長 市川 孝

 拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は、当機構の活動にご理解、ご協力賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、このたびは、電気事業連合会および電力会社各社の広告についてご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
 貴グループからいただいたお申し出の取り扱いについて、先般開催した当機構業務委員会において検討いたしましたので、ご報告申し上げます。

 テレビCMをはじめとする広告において「発電時に原子力発電は二酸化炭素を排出しない」と表示することが事実か否かについては、「発電時に限れば、この表示はうそではない」という考え方があり、広告主はそのような立場に立たれているものと思われます。一方、昨今の環境表示の在り方の議論を鑑みますと、貴グループのように「発電時以外のライフ サイクル全体を含めた表示をすべき」という考え方も成立するものと思われます。
 しかしながら、当該表示を許容すべきか否かについては、広告における当該表示の是非に関する判断にとどまらず、日本国における原子力発電事業の推進に関する考え方や原子力発電の安全性に関する考え方によって判断が大きく分かれるものと思われます。
 当機構は、あくまで広告・表示の適正化をはかることを目的とした民間の自主規制機関です。今回のお申し出については、”広告・表示自体の是非を審議し、広告・表示の適正化をはかる”という当機構の役割を超えた専門的かつ高度な判断が必要になると考えられますので、当機構が本件を審議案件として取り扱うことは困難であるとの結論に至りました。

 以上を当機構の最終的判断とさせていただきますので、ご理解賜りたく、お願い申し上げます。  敬具                

「CO2排出量を国に報告しておきながら、CO2を排出しないと宣伝するのは、虚偽広告ではないですか」と聞いているだけなのに、高度な判断が必要なのでしょうか? 

このページのTOP


知られざる原子力からのCO2排出実態
原発が温暖化対策になるというウソ
温暖化対策に逆行する原子力

HOME