下記画像をクリックすると
動画のページへ移動します |
講演タイトル |
開催日 & 主催 |
時間など |
 |
外来生物問題とこれまでの土砂全協の取り組み |
2024年9月28日
辺野古土砂搬出反対全国連絡協議会 |
その1は21分
末田は開始6分から |
 |
日本における中間貯蔵の問題 |
2024年9月27日
新外交イニシアティブ |
2時間2分
末田は開始32分から49分 |
 |
上関中間貯蔵施設計画は、生物多様性国家戦略に反する! |
2024年7月6日
環瀬戸内海会議 |
1時間24分
末田は開始19分から47分 |
 |
核ごみ問題 その場しのぎのツケはどうなる? 中間貯蔵問題と最終処分問題をぶった切る! |
2023年12月17日
アジェンダプロジェクト |
2時間12分 |
 |
なぜ関電が中間貯蔵施設を上関町に作るのか? |
2023年12月4日
上関どうするねっと |
48分 |
 |
山口県上関町の「中間貯蔵施設」計画を考える |
2023年10月8日
上関に原子力施設はいらない兵庫の会 |
58分 |
 |
本当に原子力回帰? では核ごみは? |
2023年9月3日
講演会釧路実行委員会 |
1時間46分 講演は16分後から1時間 |
 |
国からの申し入れで押し付けられる核ごみ処分場の混乱 |
2023年4月25日
対馬地区平和労働センター |
講演は41分 質疑等含め81分 |
 |
瀬戸内海の現状と法改正の内容
栄養塩管理の議論の場「湾灘協議会」について |
2022年4月3日
環瀬戸内海会議 |
19分と9分 |
 |
高レベル放射性廃棄物の地層処分 |
2021年11月9日
原子力資料情報室 |
1時間2分 |
 |
新エネルギー基本計画案を斬る |
2021年9月24日
さようなら原発1000万人アクション |
52分 |
 |
脱原発に向けての課題 |
2021年8月5日
原水禁広島大会
「気候変動と脱原発、自然エネルギーのこれから」分科会 |
2時間15分
末田は開始3分から50分
他に桃井貴子さん
奥野華子さん |
 |
原子力・核燃料サイクル政策の破たん |
2021年3月11日
原発ゼロ自然エネルギー100世界会議
「2021年原水禁エネルギーシナリオ―第3次原水禁エネルギー政策の提言」分科会 |
60分
末田は開始44分から55分
他に長谷川公一さん
松久保肇さん
手塚智子さん |
 |
老朽原発の現状と脱原発の展望について |
2021年2月27日
さよなら原発神戸アクション |
1時間28分
末田は開始48分から
他に松下照幸さん |
 |
使用済燃料・プルトニウムの処分について |
2020年7月28日
原水禁エネルギープロジェクト第3回 |
2時間19分
末田は開始1分から47分
他に長谷川公一さん |
 |
どうする原発のゴミ 核のゴミ拒否運動全国の動き |
2018年07月28日
ほろのべ 核のゴミを考える全国交流会 |
1時間19分 |
 |
10年で漏れ出す放射能 |
2017年6月3日
どうする原発のゴミ 全国交流会 |
55分 |
 |
原子力防災訓練監視行動のために |
2015年11月7日
伊方原発の避難計画を案ずる会 |
1時間35分 |
 |
放射性廃棄物の基礎から処分場の問題点まで |
2014年12月16日
ゴミ問題を考える栃木県連絡会
指定廃棄物処分場問題講演会 |
1時間26分 |
 |
女川原発防災計画の問題点 |
2013年2月9日
女川原発の再稼働を許さない!2013みやぎアクション |
1時間16分 |